冬になると、ドライバーを悩ませるのが「フロントガラスのくもり」です。フロントガラスがくもってしまうと、視界が悪くなるため運転に支障が出てしまいます。安全運転を心掛ける上で、視界不良はご法度です。そこで今回は、フロントガラスがくもる原因や対処法についてご紹介します。
冬の運転時、フロントガラスが曇りやすくなるのはなぜ?
冬にフロントガラスがくもるのは、主に「結露」が原因です。つまり、風呂場などで鏡がくもったり、メガネをしたまま熱いお茶を飲むとメガネがくもったりするのと同じ現象です。
結露が生じるのは、「温度差」が原因です。車内と車外の温度差によってフロントガラスに結露が生じ、くもってしまいます。冬は車内と車外の温度差が大きくなるため結露が生じやすく、フロントガラスがくもりやすくなります。なお、フロントガラスの汚れも、くもりやすくなる要因のひとつです。フロントガラスが汚れていると視界不良にもつながるため、いつも以上に注意が必要です。
くもったらどうすればいい?
運転中にフロントガラスがくもったら、安全運転のためにも早急に対処しなくてはなりません。窓を開けることでも対処できますが、寒い冬に窓を開けるのは避けたいものです。そこでおすすめとなるのが、「A/C」と「デフロスター」の活用です。A/Cスイッチをオンにし、デフロスタースイッチもオンにすることでフロントガラスのくもりはほとんど解消させることができます。
フロントガラスがくもってから対処するのではなく、そもそもフロントガラスを曇りにくくする対策法もあります。フロントガラスのくもりは車内と車外の温度差によって生じる場合がほとんどですが、フロントガラスが汚れていてもくもりが生じます。そのため、フロントガラスを日頃からきれいにしておくことでもくもりは予防できるのです。フロントガラスの掃除には、車用のガラスクリーナーを使うのがおすすめです。また、ガラスのクリーニングと同時にくもり止め効果も発揮する専用のガラスクリーナーもあります。
視界不良対策には、フロントガラスへのウィンドコーティングも効果的
運転中のフロントガラスのくもりを防ぐことで視界不良の対策をすることとともに、ガラスにウィンドコーティングをしておくことも運転時の視界不良を防ぐことには効果的です。フロントガラスにウィンドコーティングを施工すると、撥水被膜が形成され、雨の日の運転時の視界を確保できやすくなり、また油膜や汚れを寄せ付けにくくなるため、フロントガラス表面をきれいな状態に保つことができます。
冬の寒い季節になるとくもりがちになるフロントガラス。A/Cやデフロスタースイッチを使用したり、フロントガラスをキレイにしたりすることでくもりにくくし、同時にウィンドコーティングで、雨天時の視界確保もしっかりと行うことで、安全運転を心がけるようにしましょう。
最新の記事
-
READ
2025.01.08 ガラス系コーティング
車のポリマーコーティングとは?ガラス系コーティン…
-
READ
2024.12.25 ガラス系コーティング
ガラス系コーティング施工車の洗車のタイミングなど…
-
READ
2024.12.20 レポート
「G'ZOXパートナープログラム」加盟店紹介動画…
-
READ
2024.12.12 レポート
実感!G’ZOX~長谷川穂積編~
-
READ
2024.12.11 メンテナンス
マフラーが故障したら交換は必要?トラブルの対応法…
-
READ
2024.11.27 ガラス系コーティング
車にボディコーティングを施工する目的は?施工後の…
人気の記事
-
READ
2022.11.30 カーケア
車の霜対策とは?霜が降りる原因などについても解説
-
READ
2021.04.28 カーケア
ガラス系コーティング施工車のシャンプーは?アルカ…
-
READ
2020.03.25 カーライフ全般
長い間車に乗らない場合はどうすれば?大切な愛車の…
-
READ
2018.12.26 カーケア
冬に車が汚れしまう理由と適切な洗車方法とは?